こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)について
概要
こども誰でも通園制度(乳児等通園支援事業)とは、全てのこどもの育ちを応援し、こどもの良質な成育環境を整備するとともに、全ての子育て家庭に対して、多様な働き方やライフスタイルにかかわらない形での支援を強化することを目的とするものです。
対象となるこども
・嬉野市に住民登録がある
・0歳6か月から満3歳未満 ※3歳の誕生日の前々日まで利用可能です。
・認可保育所・幼稚園・認定こども園・地域型保育事業所・企業主導型保育施設に通っていない
※企業主導型保育施設以外の認可外保育施設に通っているこどもは対象となります。
利用可能時間
こども一人につき、月10時間まで利用できます。
翌月への繰越はできません。
利用料金
こども一人につき、1時間あたり300円
以下に該当する場合は利用料金が減免されます。
・生活保護世帯 無料
・住民税非課税世帯 1時間あたり60円
・世帯の当該年度市町村民税所得割課税額合計が77,101円未満の世帯 1時間あたり90円
・要保護児童のいる世帯 1時間あたり150円
利用方法・実施事業所等
利用方法・実施事業所等につきましては、下記ページをご覧ください。
https://www.city.ureshino.lg.jp/kosodate/hoikusho/195.html