JR九州バス牛の岳線の運休及び代替交通について
令和3年8月の大雨による影響で、大舟地区で地滑りが発生し、県道嬉野川棚線の一部区間が通行止めになっています。このため、県道を通るJR九州バス牛の岳線については、中不動バス停から牛の岳バス停の区間を運休しています。
このことを受けて、地域の交通手段を確保するため、路線バスの代替として乗合タクシーを運行します。
この乗合タクシーについては、迂回路(市道北向線)を経由し、中不動バス停でJR九州バスに接続します。
運行時刻や予約方法等の詳細は、こちらをご覧ください。
運行情報 (1988KB; PDFファイル)
代行区間 : 中不動~牛の岳(中不動バス停でJR九州バスに接続)
運行業者 : 有限会社再耕庵タクシー
運行開始日: 令和3年8月25日(水)
(補足)
・中不動バス停でJR九州バスの路線バスに接続します。路線バスは有料です。
・7時15分牛の岳発の便は定時で運行しますが、他6便については事前予約制となっています。
予約方法は上記の「運行情報」をご覧ください。
・牛の岳と中不動の区間は無料です。
・通行止め区間内の大舟バス停で路線バスを利用されていた方のために、迂回路上に臨時の
「岩下バス停」を設けています。
このページに関するお問い合わせ