嬉野市地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)について
嬉野市地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)について
本市では、令和6年度に「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、嬉野市地球温暖化対策実行計画を策定いたしました。なお、本計画は「区域施策編」と「事務事業編」にて構成されています。
区域施策編とは
国が定める地球温暖化対策計画に即して、その区域の自然的社会的条件に応じて、温室効果ガスの排出量削減等を推進するための総合的な計画であって、計画期間に達成すべき目標を設定し、その目標を達成するために実施する措置の内容を定めるとともに、温室効果ガスの排出量削減等を行うための施策に関する事項として、再生可能エネルギーの導入、省エネルギーの促進、公共交通機関の利用者の利便の増進、緑化推進、廃棄物等の発生抑制等循環型社会の形成等について定めるものです。
事務事業編とは
国が定める地球温暖化対策計画に即して、地方公共団体の事務事業に伴う温室効果ガスの排出の量の削減並びに吸収作用の保全及び強化のための措置に関する計画であって、計画期間に達成すべき目標を設定し、その目標を達成するために実施する措置の内容等を定めるものです。
計画の期間
令和7年度から令和12年度まで
このページに関するお問い合わせ