平成26年 簡単!!朝ごはんレシピ
ピザじゃが(平成26年11月掲載)
ピザじゃが(平成26年11月掲載)(728KB; PDFファイル)
☆じゃがいもは主食と同じ炭水化物なので、お腹いっぱいになって1日元気に過ごしてもらいたいです。
【本多渚沙さん(轟小学校)のレシピ】
目玉焼き丼(平成26年10月掲載)
目玉焼き丼(平成26年10月掲載)(505KB; PDFファイル)
☆短時間でできて、ごはんと一緒に野菜も食べられます!!
【津山優樹さん(大草野小学校)のレシピ】
玉チャー(たまごチャーハン)(平成26年9月掲載)
玉チャー(たまごチャーハン)(平成26年9月掲載)(546KB; PDFファイル)
☆たまごとねぎだけのシンプルなモーニングチャーハンです。
【轟小学校に通うお友達のレシピ】
スペシャルサンドイッチ ・ おなかすっきりドリンク(平成26年7月掲載)
スペシャルサンドイッチ ・ おなかすっきりドリンク(平成26年7月掲載)(658KB; PDFファイル)
☆元気もりもり 栄養もりもり 朝ごはん
【藤川竜翔さん(嬉野小学校)のレシピ】
☆ダブル乳酸菌でおなかスッキリ
【古川蒼空さん(嬉野小学校)のレシピ】
キャベツとソーセージのココット(平成26年6月掲載)
キャベツとソーセージのココット(平成26年6月掲載)(508KB; PDFファイル)
☆子ども達も大好き!!簡単おいしい時短料理
【石橋美悠さん(嬉野小学校)のレシピ】
ツナもやし(平成26年5月掲載)
ツナもやし(平成26年5月掲載)(559KB; PDFファイル)
☆いろいろな野菜でアレンジOK!ごはんにもパンにも合う、使えるレシピです。
【鳥飼凌史さん(嬉野中学校)のレシピ】
かきたま煮(平成26年4月掲載)
かきたま煮(平成26年4月掲載)(528KB; PDFファイル)
☆ごはんにかけたり、うどんを入れたり・・・ふんわりたまごがやさしく包みます。
【井上菜摘さん(嬉野中学校)のレシピ】
朝カツパン(平成26年3月掲載)
朝カツパン(平成26年3月掲載)(544KB; PDFファイル)
☆佐賀県のソウルフード『ミンチ天』でボリュームたっぷりの朝食はいかがですか。
【松田陽向さん(嬉野中学校)のレシピ】
水菜とひじきのサラダ(平成26年2月掲載)
水菜とひじきのサラダ(平成26年2月掲載)(659KB; PDFファイル)
☆ひじきの煮物が残ったら!サラダにしてみましょう。
【吉牟田史也さん(嬉野中学校)のレシピ】