轟・大野原地区地域コミュニティ

令和7年度轟・大野原地区地域コミュニティの活動紹介(随時更新)

4月号ピックアップ「さくら特集!」🌸

 陽春の候、お日様ぽかぽかの陽気が続き爽やかな季節となりました。皆様お元気にお過ごしでしょうか。3月25日に開花した桜もまだ残る中、4月10日は市内小中学校の入学式も行われます。あちこちに色とりどりの花が咲き、晴れの門出に相応しいとてもきれいな春の嬉野です。



 ・轟小学校          ・不動ふれあい体育館      ・岩屋川内ダム



事務局では轟・大野原地区地域コミュニティ事務局便りを発行しています 

令和7年度

4月号 (1455KB; PDFファイル)


バックナンバー

轟・大野原地区地域コミュニティ運営協議会の概要

人口  3,790人
世帯数  1,727世帯                
行政区  12区
【轟・大野原地区の人口】

※令和7年4月1日現在


 

事務局の場所

轟・大野原地区地域コミュニティセンター

所在地 嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲369番地
郵便番号 〒843-0304

電話・FAX

0954-43-3256

メールアドレス

todorokioo-cc@po.ktknet.ne.jp

設立日

平成23年7月

会長氏名

坂田 数夫

事務局長氏名

谷山 佳世
【轟・大野原地区地域コミュニティ】
このページに関するお問い合わせ
塩田庁舎 企画政策課 地域活力創造グループ
TEL:0954-66-9117
FAX:0954-66-3119(代表)
MAIL:kikaku@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る