No.140 【山林、農地付き空き家】明治建築!? リノベ向け物件
売買 嬉野温泉街まで車で5分 自然豊かな古民家リノベ向け物件
【物件概要】
自然豊かな環境の中に佇む、広々とした古民家です。玄関前のスペースが広く、バーベキューやガーデニングを楽しむことができます。近くの温泉や観光地へも車で気軽にアクセスでき、週末のドライブも楽しめます。大型の駐車スペースを完備しており、複数の車を停めることも可能です。(ただし現状入口通路が狭く、舗装をした方がよさそうです・・・)また、大量の荷物をおける納屋も完備しています。DIY好きの方には、車を使って様々な資材を運んで、自分だけの空間を作り上げる絶好の機会です。
ただし、家、納屋ともに損傷が激しくそのまま住むことは難しい状態です。屋根の修繕や床の張替えなど大規模な補修が必要となります。
裏手の山や畑も手に入るので、田舎暮らしでやりたいさまざまなことがまとめて実現できそうです。その分管理や耕作が大変とも言えますが、近所の方々は温かく、何か困ったことがあればすぐに駆けつけてくれます。地域の祭りやイベントにも気軽に参加でき、地域の伝統文化に触れることができます。自然豊かな環境の中で、心身ともにリフレッシュしながら、持続可能な暮らしを送りたい方におすすめです。
【こんな方におすすめ】
- 古民家をリノベーションして、自分だけの空間を作りたい方
- 自然豊かな環境で、ゆったりとした暮らしをしたい方
- 地域に根付いて、人と人とのつながりを大切にする方
- DIYやガーデニングが好きな方
【最寄りの施設】(あるある不動産ホームページから一部引用)
- 役場/嬉野市役所(車約6分 3.1km)
- 小学校/轟小学校(徒歩10分 650m)
- 中学校/嬉野中学校(自転車25分 4km)
- 病院(内科)/樋口医院(車約12分 5.8km) 太田医院(車5分 2.3km)
(小児科)/樋口医院(車約12分 5.8km)太田医院(車5分 2.3km) - 警察署/不動山警察官駐在所(車約4分 1.9km)
- 金融機関/十八親和銀行(車約7分 2.9km) ゆうちょ、佐賀銀行などもあります
- スーパーマーケット/アスタラビスタ(車約4分 2km)
- コンビニ/セブンイレブン(車約3分 1.6km)
- 避難場所/轟小学校(徒歩10分 650m)
- 避難所/轟小学校(徒歩10分 650m)
以下仲介業者(あるある不動産)のホームページより引用
●接道に関しては、現在、佐賀県に2項道路の申請を行っています。2項道路に指定された場合は再建築の際にセットバックが必要になります。2項道路に指定されない場合は増築や再建築ができない場合があります。
●母屋以外に古家(納屋や廃屋3棟)などが付属されます。(【納屋部分】木造瓦葺き2階建て/1F:59.50平方メートル 2F:59.50平方メートル 合計119.00平方メートル(35.99坪)/築年数:昭和元年頃)
●宅地2筆の他、付属畑・山林・雑種地合わせて10筆あり(土地権利:全て所有権)。(地目:畑 地積:合計1,224平方メートル 、地目:山林 地積:合計18,277平方メートル、地目:雑種地 地積:56平方メートル) [内 訳] 【宅地】 ・乙2911番/774.44平方メートル ・乙2910番/179.46平方メートル 【畑】 ・乙2905番/885平方メートル ・乙2913番/168平方メートル ・乙2915番1/76平方メートル ・乙2956番/95平方メートル 【山林】 ・乙2957番/1547平方メートル ・乙3001番/4619平方メートル ・乙3012番/10062平方メートル ・乙3475番/1587平方メートル ・乙3790番 /462平方メートル 【雑種地】 ・乙2914番2/56平方メートル
●農地を取得する場合は農地法の許可を受けることが必要になります。詳しくは農業委員会へお問い合わせください。
●地目変更登記が必要な場合、買主負担で行うものとします。
● 敷地内に未登記の建物や未登記の増築部分などがある場合は、買主負担で登記をお願いします。(滅失登記する場合も買主負担)
●室内にある不要物はそのまま残されます。
お役立ち情報
補助・助成情報
★子育て世帯、女子ターン、農業ターン、リモートワーク、お婿さん、孫ターン、起業、住宅取得などの転入者向けの助成制度はこちらから
★さらにさらにさらに新婚世帯の方はこちらの助成制度も