スポーツフューチャーセンターうれしの 第4回・第5回セッション


 嬉野市は持続可能なまちの構築に向け、北欧式対話モデル「フューチャーセンター」に「スポーツ」の持つ「つなぐ」力を掛け合わせた世界初の取り組み「スポーツフューチャーセンター」に取り組んでいます。

 第4回、第5回のテーマは、「まちづくり」です。

 人口減少社会の中で、次期総合計画・総合戦略の策定を控える嬉野において、市民の夢や希望が叶えられる未来を実現していくため、多様な市民とアスリートが集まり、対話と協創により生まれるアイデア・理想を市の基本的な計画に反映していくことを目指します。

【インスピレーショントーカー(ゲスト)】

大山加奈(元バレーボール女子日本代表)2/25のみ
川端龍(柔道家、YouTuber)2/18のみ
貞包里穂(SVリーグ ヴィクトリーナ姫路 コーチ 嬉野市出身)
新鍋理沙(SAGA久光スプリングス株式会社)
高橋義希(サガン鳥栖SRO;サガン・リレーションズ・オフィサー)


開催日時・場所

第4回

2月18日(火)13:15開始(16時終了予定)  終了しました 

嬉野市社会文化会館リバティ

 

第5回

2月25日(火)13:15開始(16時終了予定)  終了しました

嬉野市社会文化会館リバティ

セッション(ワークショップ)の様子

セッション(ワークショップ)の様子は、YouTubeで視聴いただけます。

 

第4回・5回セッション動画(全編)

★第4回 2月18日(火)★   

★第5回 2月25日(火)★


第4回・5回ダイジェスト動画

★第4回 2月18日(火)ダイジェスト★

★第5回 2月25日(火)ダイジェスト★

「スポーツフューチャーセンターうれしの」note

 「スポーツフューチャーセンターうれしの」では、本HPに掲載しきれなっかった取り組みの裏側や担当職員の思いなどを「note」で発信しています。

 

このページに関するお問い合わせ
塩田庁舎 広報・広聴課
TEL:0954-66-9115
FAX:0954-66-3119(代表)
MAIL:info@city.ureshino.lg.jp

ページトップへ戻る