市報うれしの10月号
市民のみなさんと市政を結ぶ「市報うれしの」を毎月一回、全世帯に配布しています。
地域の話題や市からの大切なお知らせ等をお届けしてまいりますのでご活用ください。
「市報うれしの」今月の動画
8月28日(日)。楠風館で、ファミリーサポートセンター主催のファミサポ交流会が行われました。この交流会は子どもの一時預かり事業を広く知ってもらう目的で「お願い会員(手助けをしてほしい人)」「まかせて会員(手助けをしたい側)」の双方の交流の場として、年に2回開催しています。当日は嬉野市内外から多くの親子連れが参加し、「お化け屋敷」や毎回好評の「着せ替えコーナー」、サポーターの方の「手作りおもちゃ」や「本の読み聞かせコーナー」などを設けて、子どもたちを楽しませていました。
- 「市報うれしの」今月の動画:「ファミサポ交流会」
また、広報紙アプリ「マチイロ(旧:i広報紙)」にて広報紙をご覧いただけるようになりました!
今月号ダウンロード
《今月の表紙》
「ファミサポ交流会」
「電子ブックで読む」を選択すると「saga ebooks」のサイトへリンクします。「電子ブックを見る」を選択することで閲覧できます。
動作確認環境につきましては、リンク「動作確認環境」にて確認ください。
CONTENTS
02 特集 12 暮らしのカレンダー 嬉野市社会文化会館「リバティ」 04 うれしの知ットコ 17 まちかどかわら版
個人住民税における公的年金からの特別徴収制度の見直し
住宅・建築物耐震診断費補助
ほか
~夢について語りました~夢の教室
みんなで楽しく踊りました!音楽ワークショップ開催
ほか
08 健康 18 うれしの市民のひろば
乳児のB型肝炎ワクチン定期予防接種(公費負担)が始まります
インフルエンザ予防接種
平成28年度メンズクッキング教室
ほか
イケメンはカラダの中からつくられる
嬉野市の新しいALT(外国語指導助手)を紹介します♪
地域コミュニテイ通信
ほか
11 文化・スポーツ 「冬のファンタジーコンサート~日フィルからのおくりもの」
第69回県民体育大会競技種目・日程・会場一覧
のほほん文芸
ほか
CONTENTS
『市報うれしの』への広告掲載希望者を募集します。
嬉野市では、新たな財源の確保や地域経済の活性化を図るため、広報紙「市報うれしの」に有料広告枠を設けています。
詳細は「市報うれしの」に有料広告を募集します をご覧ください。