うれしの茶交流館「チャオシル」

ゆったりとお茶を学び、お茶に触れ、お茶を味わいませんか?

チャオシルのホームページが新しくなりました!

 この度嬉野市うれしの茶交流館チャオシルのホームページを公開いたしました。

こちらのサイトではチャオシルの施設紹介のほか、各種体験プログラムの予約受付やイベント情報などをご案内しています。

 お茶を学び、お茶に触れ、お茶を味わい、人との交流を通じてお茶を知ることができる施設としてますますお楽しみいただけるよう情報を発信してまいります。

 どうぞよろしくお願いいたします。

https://chaoshiru.com

チャオシルとは


お茶を学び、お茶に触れ、お茶を味わい、人との交流を通じてお茶を知ることができる施設、うれしの茶交流館「チャオシル」は平成30年4月1日(日)にオープン以来多くの方にご来場いただいております。

館内では、うれしの茶の歴史やつくり方、おいしさを知ることができるほか、おいしいお茶の淹れ方教室や、嬉野温泉の温泉水を使ったユニークな茶染め体験など、お茶に関する様々な体験ができます。

ご家族やお友達同士で、もちろんお1人さまでもお気軽に,うれしの茶交流館「チャオシル」へお越しください。


チャオシルポスター.jpg
 


楽しさいっぱい!!チャオシルってこんなところ ☆彡


 開館時間

午前9時から午後5時まで


※時短営業日 毎月第2第4月曜日(月曜日が祝日の場合は翌営業日)は午前9時から午後3時

休館日

毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)及び年末年始(12月29日~1月3日の6日間) 

 入館料

 無料

体験・施設使用について

 【体験・施設使用の予約】

体験・施設使用は予約制となっておりますので、事前にチャオシルまでお問い合わせください。 

TEL:0954-43-1991

FAX:0954-43-1992

※予約状況により対応できない場合がございます。お早めにお問い合わせください。 

   

 【体験の料金・時間】

 【料金表】



体験料金(個人)

    体験料金(団体)

※20人以上の場合

体験時間

 お茶の淹れ方教室

1,000円

700円

約30分

うれしの温泉茶染め体験

1,500円

1,000円

約1時間

茶摘み体験

1,000円

700円

約30分

釜炒り体験

1,500円

1,000円

約1時間

茶摘み・釜炒り体験

2,400円

1,600円

約90分

※体験時間は予期せず変更になる場合があります。

※体験料金は入館時に受付へお支払いください。




【施設使用の料金】

【料金表】

施設名

区分 使用料
体験室(電源込) 330円/時間
研修室(電源込) 330円/時間
喫茶ルーム 全体使用(開館時間内) 1,650円/時間
全体使用(開館時間外) 2,750円/時間

電源利用

(持込機器1台当たり)

110円/日

冷暖房使用料

(体験室・研修室)


110円/時間
交流館前広場

一括使用

(使用面積500平方メートルごと)

5,500円/日

店舗として使用

(使用面積10平方メートル以下)

1,650円/店舗


 喫茶コーナー

喫茶コーナーでは,蒸し製玉緑茶、釜炒り茶、紅茶の3種類のうれしの茶を楽しむことができます。

また、「挽茶ふりあん」や「丸房露」など嬉野の有名菓子やうれしの茶を使用したアイスも多数ご用意しています。茶畑を眺めながらほっと一息ついてはいかがでしょうか。

 

 売店コーナー

お茶の淹れ方教室や喫茶コーナーで提供したうれしの茶やお菓子、肥前吉田焼など

嬉野市の特産品を販売しております。お土産にどうぞ。

 

 アクセス 

 【住所】

〒843-0304

佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内乙2707-1 

(嬉野市茶業研修施設「嬉茶楽館」よこ)

 

 自動車 : 長崎自動車道嬉野ICより、長崎方面へ約10分

 公共交通機関 : JR武雄温泉駅からJRバスにて約30分(大野原口下車) 

 

 

このページに関するお問い合わせ
うれしの茶交流館「チャオシル」
TEL:0954-43-1991
FAX:0954-43-1992
メール:chaoshiru@po.ktknet.ne.jp

ページトップへ戻る